社員インタビュー02

社員インタビュー02

INTERVIEW 02難しい案件こそおもしろい

T.K.
入社19年目
新卒採用

狭山金型に入社を決めた、決め手は?

長閑な茶畑に囲まれたきれいな工場で働けるところが一番の魅力であり決め手でした。
仕事がはじまれば外観やどこに工場があるかなどは忘れてしまいますが、朝出社したときや休み時間に外に出たときは四季折々の生き物や植物を見ることができ、精密加工や組み立てを行っている合間のリフレッシュには最適な環境だと思います。休み時間明けからもまたリフレッシュして頑張ろうと毎回思えます。

どのような瞬間にやりがいを感じますか?

各加工工程を経た多数の部品を一つ一つ丁寧に仕上げを施したのち、無事に組上がりさらに成形して良品が出たときにやりがいを感じます。私自身、仕上/組立工程のみならず、営業段階から会話に参加し、また、加工やスケジュール/コスト管理もやっており、一つの案件を最初から最後まで見て携わっているのでQCDを思い描いた通りの成形品が社内トライで出たときの嬉しさは人一倍です。

どんな人がこの会社に向いていると思いますか?

時代の最先端の仕事やどこの金型メーカーからもできないと断られたという案件が割合的に多く、答えを社内の人が知っている案件は少ないです。ただ、そんな環境の中で、社内や社外の人に相談/協力してもらいながら、また、自分自身でも色々と試行錯誤しながら一つ一つの課題を解決していく過程を楽しい/おもしろい/やりがいがあると思え、感じられる人は向いていると思います。

就職活動中の方へメッセージ

難しい案件や大変な案件も沢山あります。ただ、そんな案件を楽しい/おもしろい/やりがいがあると思える環境とそれを一緒に解決していける仲間がいます。一緒に難題を解決していきましょう!